6月19日に行われる「THE MATCH 2022」天心vs武尊の世紀の決戦が目前に迫っています。
天心vs武尊で気になるのは、やっぱり2人の体重差ですよね。
普段は別の階級で戦っている二人が対戦するとなると、一般的には体が大きい方が有利なのかなと考えてしまいます。
そのため、今回の対戦では体重に関する取り決めが、厳格に定められました。
今回は那須川天心さんと武尊さんの体重差と、「THE MATCH 2022」天心vs武尊の試合ルールに規定された体重のコントロールがどれくらい差があるのか調査してみたいと思います。
この記事でわかること
- 那須川天心と武尊の体重差について
- 那須川天心と武尊の階級について
\天心vs武尊戦は6/25まで見逃し配信中/
那須川天心と武尊の体重差は3キロ!
この投稿をInstagramで見る
那須川天心さんと武尊さんの体重差は3kgと思われます!
2人の通常の体重は那須川天心さん63kg、武尊さん66kgと3kg程度の差となるようです。
ですが、試合をするときの体重が5kgもあることがわかりました。
実際に試合をするときの体重が那須川天心さんは55kg~58kg、武尊さん60kgがベストのようです。
「THE MATCH 2022」の規定で試合前日の計量が58kg、当日の試合3時間前の計量で戻すのは62kgまでとなりましたので、厳しすぎる規定のような気がします。
体重のことで武尊不利という意見をよく聞くけど、天心はボクシングで階級は53-55くらいで考えてるんじゃないかな
もちろん推測だけど
だとしたら、転向に合わせてその調整はしてたんだと思うんだよね
それが今回58、当日62というのは逆ハンデというか、、
武尊も辛いだろうけど天心も辛いんじゃないの— 格闘王子さま (@wozR6JgxxmAxVdp) May 19, 2022
THE MATCHのメインはどうなるんだろ。天心の世間の評価はそのままだと思う。マジで速いし強いしうまい。でも武尊も速いし強いしうまいと思うけどなぁ。少し武尊が過小評価されてると思う。体重は天心寄りの条件って感じ。
— コロスケ (@dnHHAUw7USrt0en) June 11, 2022
天心×武尊戦、試合3時間前軽量とかマジか??
当日軽量は身体への負担が危険だからボクシングでは廃止になったのに…しかも体重戻し制限!?
ちょっと武尊に不利すぎやろ…見たいのは2人のベストバウトなんや…
— SHUmatsukura 名古屋クリマ (@SHUmatsukura101) June 16, 2022
武尊が体重を落としすぎるのが勝敗の分かれ目です。
体内水分量があまりに減ると打たれ弱くなります。
あの頑丈な武尊がダウンするシーンが見られるかもしれません。— U術(U-JITSU) (@mayottaraiku) June 15, 2022
天心vs武尊は天心有利なルールってみんな言ってるけど割と中立的な感じがする。
体重に関しては武尊は58kgで優勝したこともあるし、準備期間はかなりあったから体調を合わせることは難しくないと思う。でも少し天心の方が負担は少ないのは確か。3ラウンド制なのは武尊有利かな。スタミナいらないし
— keito (@keito0data) June 16, 2022
今回規定された体重のルールが世紀の決戦にどんな影響を及ぼすのか、考えるだけで緊張して食事がのどを通りません。
那須川天心さんと武尊さんの階級についても調べてみたいと思います。
\天心vs武尊戦は6/25まで見逃し配信中/
那須川天心と武尊の階級はほぼ同じ?
那須川天心さんと武尊さんの階級は、ほぼ同じ場合もそうでない場合もあったようです。
直近の主な試合の階級を見てみます。
那須川天心さん
- 第6代RISEバンタム級王者
- BLADE FC JAPAN CUP 55kg優勝
- RIZIN KICK ワンナイトトーナメント 57kg優勝
- 初代RISE世界フェザー級王座
- ISKAフリースタイルルール世界フェザー級王座
- RISE WORLD SERIES2019 58kg優勝
武尊さん
- 初代Krush-58kg級王座
- 初代K-1WORLD GPスーパー・バンタム級王座
- 初代K-1WORLD GPフェザー級王座
- 第4代K-1WORLD GPスーパー・フェザー級王座
もともと那須川天心さんはメインの試合を55kg~58kgでしており、武尊さんは60kgで戦っていましたので、2階級くらい違ったのだと思います。
ただ2人ともが幅広い階級で試合を経験されていますので、それをどのように活かすかとも言えそうです。
階級はパンチ力に影響が大きい体重だけを基準にしていますので、武尊さんが減量しても、パワーで上回るのかなと期待してしまいますね。
那須川天心さんは体重に関係なく、衰えないスピード感が見ものになりそうですね。
最近バタバタしてたけどやっとひと段落😀
来週の天心対武尊が楽しみ過ぎる💫元々階級違うし、武尊の最近のフィジカルやばいから武尊勝つだろうなあ
ワンツーからの左フックのカウンター取れれば天心勝ちそうだけど、相手を軽くみた方の負けな気がする
— シキ (@shikinyau) June 10, 2022
武尊vs天心は5Rなら階級差もあるし武尊が勝つと思うが3Rならアウトボクシングで天心だな…
予想ではね…
5Rじゃない意味がわからん— 444戦無勝の男 (@97910assa) June 10, 2022
武尊が勝ったら絶対階級の話出すやつがいると思うけどそれは無しだぞ!
— 氷砂平原🧊 (@dobeteda) June 12, 2022
前まで天心勝つと思ってたけどやっぱり階級が上の武尊選手が勝つと思ってきてる😆😆
— りゅうや (@ryu_ya_1212) June 9, 2022
階級が違うのだからリカバリー制限なかったら当日の体重が違いすぎるから仕方ないでしょう。
それでも当日の体重が重い武尊の方が有利‼️
武尊のko勝ちか天心の判定勝ちの
どちらかだろうね https://t.co/2rUwRXWVcg— n🔥🇺🇦NO WAR (@shanemisan) June 8, 2022
\天心vs武尊戦は6/25まで見逃し配信中/
まとめ
「THE MATCH 2022」天心vs武尊戦での、那須川天心さんと武尊さんの体重差と階級について調査してみました。
体重については3kg、階級については2階級くらい、武尊さんが上ではないかと思われます。
前日、当日の計量に合わせてコントロールしていく那須川天心さんと武尊さんのお二人は、すごいとしか言いようがありません。
6月19日が楽しみですね。
\天心vs武尊戦は6/25まで見逃し配信中/