2022年4月22日放送の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」では、ラッパーのSKY-HIさんが登場します。
SKY-HIさんが「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」に出るのは2回目で、前回出演したのは2021年10月29日。
惜しくも最終問題を失敗し、300万円を持ち帰ることはできませんでした。
果たして、SKY-HIさんはリベンジに成功して300万円を持って帰ることができるのでしょうか?
この記事では、「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」2022年4月22日放送のSKY-HIさんの結果をご紹介します。
あなたは小学5年生より賢いの?SKY-HIのリベンジ結果は?
結論から先にお伝えすると、SKY-HIさんは「あなたは小学5年生より賢いの?」の結果、リベンジできませんでした。
SKY-HIさんは最終問題まで残りましたが、惜しくも1つ合わず不正解となりました。
あなたは小学5年生より賢いの?SKY-HIの結果詳細!
「あなたは小学5年生より賢いの?」SKY-HIさんの結果の詳細はこちらです。
①「むくわれる」の正しい送り仮名
急に自信をなくしたため、ルーレットであらたくんの助けにより正解!
②アサガオのめしべとおしべはどちらか
迷うことなく正解!
③左から読むと飲み物、右から読むと木の実になる文字
問題を読み上げている途中で迷うことなく、答えを書く!
圧倒的な速さにスタジオ騒然。
答えは「みるく」。
④沖縄の梅雨入りは5月か7月かどちらか
答え:5月とスピードを持って正解。
⑤~⑧
救済を使うことなく、驚異のスピードで正解が続く。
⑨1万円札5千円札千円札で同じ長さなのは縦か横か
全員オープンを使用し、正解。
⑩クリオネ
クリオネは「クラゲ」「エビ」「貝」どの仲間に属しているか?
SKY-HIさんは自力で「貝」と答え、正解。
最終問題
問題「雨が降ると予測できるもの」
- きれいな夕焼けが見える
- ツバメが低く飛ぶ
- クモが糸を張る
- 山に笠雲がかかる
- カエルが鳴く
- 太陽に光の輪ができる
答えは上記の中から選びます。
SKY-HIさんは、「ツバメ」「カエル」「太陽」を選びました。
しかし、この3つの他「山に笠雲がかかる」も予測されるため、不正解となりました。
結果、「あなたは小学5年生より賢いの?」でSKY-HIさんはリベンジになりませんでした。