オダギリジョーさんが脚本と演出を務めた昨年秋放送のNHKドラマ『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ』の続編制作が発表されました。
オリバーな犬続編はいつから放送になるのか、全何話になるのかなど早く次の情報が知りたいですよね。
この『オリバーな犬』の前作は2021年9月から全3回で放送され、奇抜なストーリーと豪華キャストに加えオダギリジョーさんが犬の着ぐるみ姿でぐうたら警察犬を演じるなど大変話題を集めた異色のドラマです。
次回予告を彷彿とさせながら観る者を煙に巻くような展開となった最終話は、放送終了後に早くも続編を望む声が上がるほど視聴者の心を釘付けにしました。
そんな待望のドラマ・オリバーな犬続編とあって、前作ファンとしては気持ちが逸っているのではないでしょうか。
そこでこの記事では、今わかっている情報から放送日や全何話になるのかなどを予想していきたいと思います。
この記事でわかること
- オリバーな犬続編の放送日予想
- オリバーな犬続編の話数予想
オリバーな犬続編はいつから放送?
ドラマ『オリバーな犬続編』の放送日については、番組公式から「放送時期や詳細は徐々にお伝えしていきます」とコメントが出ている通りまだ分かっていません。
オリバーな犬続編の撮影はまだ始まったばかりだと予想されるため、おそらく放送は早くても2~3か月後になるのではないかと思われます。
というのも、オダギリジョーさんが三代目ヒロイン・ひなたの父親役を好演しているNHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の全クランクアップが2月26日に報じられたからです。
朝ドラの撮影は主に大阪で行われていた為、オダギリジョーさんも撮影中は大阪に滞在していることが多かったようです。
オダギリジョーさん自身もオリバーな犬続編の脚本について「カムカムの撮影の合間ではありましたが、どうにか…こうにか…死にものぐるいで書き殴りました」と、朝ドラロケ地で執筆していたことを明かしています。
前作『オリバーな犬』のロケ地が東京や千葉・神奈川などの関東圏内だったことや、他のキャストのスケジュールなども考慮すると大阪滞在中のオダギリジョーさんが新たなドラマに着手するのは難しいですよね。
続編制作は早くから決まっていたものの、オダギリジョーさんの脚本完成と朝ドラ撮影終了を待ってようやく発表できるタイミングが来たというところではないでしょうか。
またオリバーな犬続編制作発表後、前作で重要な役柄を演じた永瀬正敏さんと麻生久美子さんが次のようなSNSをUPしています。
この投稿をInstagramで見る
よし、頑張りまっす💪 pic.twitter.com/ORcHYgM626
— 麻生久美子mg【公式】 (@aso_manager) February 27, 2022
麻生久美子さんはドラマ名などの明記はしていませんが、ファンからのコメントにもあるように髪型や全体の雰囲気から『オリバーな犬』で演じた前髪が短い設定のキャラクター・漆原ではないかと推察できます。
出演キャストお二人のコメントからは撮影を楽しみにしている様子が窺えますが、朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の公式インスタグラムに『オリバーな犬』とのコラボ画像を掲載したNHKスタッフも同じ気持ちのようです。
この投稿をInstagramで見る
昨年10月にも朝ドラチームが放送中だった『オリバーな犬』の応援をしてくれている様子がUPされていることから、NHK総力でドラマに力を入れてくれていることが伝わってきますね。
この投稿をInstagramで見る
撮影に入ったとはいえコロナ禍による影響も懸念される中、撮了・編集後すぐに放送とはいかない事情も出てくるかもしれませんが少しでも早くテレビで見れることを祈りたいですね。
オリバーな犬続編は全何話?
オリバーな犬続編が全何話になるのかについては、他情報と同様に詳細はまだ発表されていません。
前作は全3回だったため、少なくとも同じ話数の放送はあるだろうと推察できます。
しかし前作では「全3回で収まるのか?」と囁かれていたほどストーリーのスケールの大きさが視聴者を騒然とさせていたことから、続編では話数が増える可能性もありますよね。
更にオダギリジョーさんは前作の最終話放送後に、番組公式インスタグラムに寄せられた意見や感想に「全て目を通して次に生かせれば」と語っていました。
番組へは「3話では足りない」というコメントも多く目にします。
本当に全てのコメントに目を通しオリバーな犬続編に反映できたのかは分かりませんが、この作品を「新たな挑戦」と位置付け「死に物狂いで書き殴った」というオダギリジョーさんの脚本は前作に引き続きボリュームたっぷりであることは想像できますよね。
ドラマ『オリバーな犬』のストーリー自体は、鑑識課警察犬係に所属する警察官の青葉一平(池松壮亮)と相棒の警察犬オリバー(オダギリジョー)が不可解な事件の捜査をするという物語です。
ですが同僚の警察官たちや事件に絡んでくる人間たちが奇想天外すぎるため、見ている側はストーリーを追っているはずがいつの間にか煙に巻かれてしまっている感覚に襲われます。
オダギリジョーさんは今回のオリバーな犬続編ついて「またまたいびつな脚本になりました」と明かし、出演者の永瀬正敏さんは「さらに攻めてます!ヤバいです!」と評しています。
奇想天外なドラマといえば、同じNHKで昨年末に放送された高橋一生さん主演の特別ドラマ「岸辺露伴」も全3話で見ごたえたっぷりでした。
話数を多くたくさん見たいと思う番組ファン気持ちも分かりますが、オリバーな犬も一話一話が濃い内容となっているので少なめな話数で集中して楽しむ方が丁度良いのかもしれませんね。
まとめ
オリバーな犬続編はいつから放送するのか、全何話になるのか調査してみました。
オリバーな犬続編の撮影は、脚本・演出を手掛けるオダギリジョーさんが出演していた朝ドラの撮影が終了した2月末以降に開始したと思われます。
このことから、オリバーな犬続編の撮影や編集が終了するのは早くても2~3か月後になるのではという予想になりました。
オリバーな犬続編の話数については、前作が全3話だったことから3話以上になるだろうと推察できます。
番組ファンからは3話では足りないと言う声も多く聞かれますが、奇抜な展開が続く内容の濃い作品のためあまり多すぎないくらいが丁度よく楽しめるのかもしれませんね。
いずれにせよ、オダギリジョーさんを始めとする制作スタッフも豪華なキャストたちも全力で取り組んでいる話題のドラマです。
続編に関する詳細の続報が待ち遠しいですね。