菅田将暉さん演じる“整”と門脇麦さん演じる“ライカ”の切ない別れが描かれたドラマ『ミステリと言う勿れ』エピソードファイナルが3月14日に放送されました。
幼児虐待という重いテーマを軸に展開した2人の交流と別れに視聴者からは「涙が止まらない」という声が多く上がっています。
この日の放送が最終話と思われていた中、「エピソード2.5」として第2話と3話に登場した永山瑛太さん演じる“犬堂我路(ガロ)”に関連する話が次回予告として流れ驚いた方もいるのではないでしょうか。
また、ガロ登場の次回予告発表に先駆けドラマ『ミステリと言う勿れシーズン2』制作決定の報道も出ているようです。
人気ドラマのシーズン2がいつから放送されるのか、次回は永山瑛太さん演じる“ガロ”が中心となるのかなど諸々と気になりますよね。
そこでこの記事では、ドラマ『ミステリと言う勿れシーズン2』はいつから放送になるのかや内容について推察してみました。
この記事でわかること
- ミステリと言う勿れシーズン2の放送日予想
- ミステリと言う勿れシーズン2の内容予想


ミステリと言う勿れシーズン2はいつから放送?
『ミステリと言う勿れシーズン2』がいつから放送になるのかはまだ分かっていません。
報道された記事によると、シーズン2制作は今ドラマ大好評に伴い異例の早さで決定されたそうです。
主演の菅田将暉さんや伊藤沙莉さんら他キャストにも既に出演合意を取り付けているそうなので、驚きと同時にこのドラマにかけるフジ局の期待値の高さが伝わってきますね。
メインキャラ出演が確約されているのなら撮影にいつ入るのかが気になりますが、主人公の菅田将暉さんは現在NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に出演真っ最中です。
ですが、物語の主軸は源頼朝の死後になるため源義経を演じる菅田さんはそんなに長期間撮影で拘束されることはなさそうですよね。
また源頼朝を演じる大泉洋さんも既に4月からのクールでドラマ起用が報じられているため、もしかすると源家キャストの撮影はほぼ終わっているか終盤なのかもしれません。
早くから出演者らの予定を抑えることができているのであれば脚本も着手している可能性が高いですし、撮影自体は遅くとも今年中に行われ早ければ放送までこぎつけることができるかもしれませんね。
更に『ミステリと言う勿れ』は映画化の話も持ち上がっているようですが、こちらは原作にはないオリジナルストーリーになる可能性が高いそうです。
『ミステリと言う勿れ』は元々原作ファンが多く、伊藤沙莉さん演じる風呂光刑事の原作にはない恋愛要素への拒否反応などがよく話題になっています。
これはドラマ放送当初から「原作に寄り添って制作している」ということをドラマ側が暗に打ち出してきていたため、原作ファンもより期待してしまった結果かもしれません。
またオリジナル脚本となった場合、物語のメインである主人公・整の独自の観点や思考がどのように構築されるのかが一番の懸念点となりますよね。
以上のことから、オリジナル脚本になるのだとしても原作者・田村由美さんにもぜひ制作に関わってほしいと思うのがファンの願いではないでしょうか。
それではいくつか、『ミステリと言う勿れシーズン2』及び映画化に関してのネットの声をご紹介します。
ミステリと言う勿れ、シーズン2!?!?!!!!?!!!やったーーーーー嬉しいうれしい🥳
— ゆ い (@__yiio9) March 10, 2022
失礼します。ドラマ。ミステリと言う勿れ。10話。泣けた。、、、このドラマ、シーズン2、観たいな。原作と違っても良いと思います。
— average51 (@uBZNaa4KghWOvDc) March 15, 2022
菅田将暉、主演の月9ドラマ
ミステリと言う勿れのシーズン2の制作が決定し、映画化の話も出てるらしい。
久々に、ハマったドラマだから嬉しい💓#ミステリと言う勿れ#菅田将暉
— カヤト&凛ちゃん (@maccallan0107) March 13, 2022
ミステリと言う勿れ、ドラマ版シーズン2やるらしくて嬉しい。
今やってるのは既に撮り終えてるらしいですが、2これから脚本も書くなら大ブーイングのアレを次は無しにして頂きたいですね。脚本野木亜紀子さんがテーマ的に合いそうだけどTBS以外のは難しいのかな?#ミステリと言う勿れ #フジテレビ— ぴえ太 (@MitsuruN47) March 11, 2022
『ミステリと言う勿れ』よくある手法だとは判っていても、門脇麦を走らせるシーンでボロ泣き。そうか、ドラマ的にはここでライカさん退場なのね。原作で彼女をどうするか気になっていたけど、ドラマは綺麗に収めたと思う。でも次回ジュートとか出てくるの?シーズン2必至だなー。
— ろろ・そぜ (@rorosoze) March 15, 2022
原作ファンとしては、盛り上がるのは嬉しい。オリジナルになってもしょうがないところはある。原作を汚さないようなかたちがいいな〜
「ミステリと言う勿れ」シーズン2制作決定か 満身創痍のフジを救う? #ldnews https://t.co/fT5nYs8xgb
— Mar (@Mar59311690) March 10, 2022
原作ファンもドラマファンも続編を楽しみにする声が多いようです。
ドラマ脚本については、原作ファンは頭から全否定しているわけではなく原作の軸となる部分はブレずに大切にしてほしいという思いなのかもしれませんね。
ミステリと言う勿れシーズン2の内容はガロが中心?
ドラマ『ミステリと言う勿れシーズン2』も今回と同様に原作に寄り添って描かれるとするなら、ストーリー展開の中でガロは重要な役割を担うことになると予想されます。
というのも、原作ストーリーの肝となる事柄が今ドラマエピソード2(第2話、3話)で描かれたガロの妹・犬堂愛珠の殺害事件に大きく関わっているからです。
ここで一旦、愛珠に関するドラマのストーリーをおさらいしてみましょう。
犬堂愛珠は殺害犯・煙草森が運転するバスに乗ったことで不幸な偶然が重なり殺されたとされていましたが、事件以前から愛珠自身が死を望んでいたことが後日ガロの独自調査で判明しています。
勝気でわがままな性格だった愛珠が死を望む弱気な気持ちになっていたことに納得がいかないガロと従兄弟のハヤ・オトヤたちは、愛珠を変えた原因を探るべく警察の目を逃れて調査を続けている段階です。
3月21日放送予定「エピソード2.5」でガロ側の事情がどこまで描かれるかにもよりますが、原作に倣うのであれば張り巡らされた伏線が壮大なため残り1~2回で完結させるのは難しいと感じます。
原作を変えてドラマ用に謎を残さない仕立てにすることも可能だと思いますが、シーズン2制作が決まったのであればやはり原作にある伏線を活かす方向になるではないでしょうか。
原作には今シーズンでは映像化されていないエピソードも多々あり、そのすべてにガロが登場するわけではありませんが裏軸としてガロの動きが重要な役割を果たすことになります。
また、ガロは原作でも人気の高いキャラであり演じている永山瑛太さんの金髪姿も好評です。
それだけでも、原作ファンもドラマファンも『ミステリと言う勿れシーズン2』ではぜひガロに登場してほしいと思うかもしれませんね。
まとめ
ドラマ『ミステリと言う勿れシーズン2』はいつから放送になるのか、続編の内容は永山瑛太さん演じる“ガロ”が中心となるのかについて推察してみました。
『ミステリと言う勿れシーズン2』の放送予定日は発表されていませんが、メインキャラを演じる俳優らの出演合意を得ているという話から今年中には撮影が行われると予想しました。
上手くいけばシーズン2の放送も今年度中にあるかもしれませんね。
内容については、今クール同様に原作に添った作りをするのであればガロが裏軸として重要な位置づけを担う形になると思われます。
人気の高い原作物はいつでも賛否両論の意見が出ますが、どちらにしてもドラマ『ミステリと言う勿れ』を楽しみに観ている視聴者が多いという事実は原作ファンにとっても嬉しいことではないでしょうか。