キスマイのライブ「逢える de Show」が2022年1月15日より開催されることになりました!
キスマイは人気グループのため、有観客ライブとなると倍率もかなり高そうですよね。
そこでこの記事では、キスマイのライブ2022の当選倍率を調査してみました。
また、当落結果についてもご紹介していきます。
キスマイライブ2022当選倍率予想!
キスマイライブ2022「逢える de Show」の当選倍率は、4.9倍と予想できます。
当選倍率の計算方式
当選倍率=総応募数÷総座席数
以上の方式から、キスマイライブ2022の当選倍率を予想してみました。
キスマイライブ2022会場の収容人数
キスマイライブ2022の会場の総収容人数は、約13万人と考えられます。
【静岡】エコパアリーナ | 30000人(10000人×3公演) |
---|---|
【大阪】丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館) | 40000人(10000人×4公演) |
【神奈川】ぴあアリーナMM | 40000人(10000人×4公演) |
【宮城】セキスイハイムスーパーアリーナ | 28000人(7000人×4公演) |
【愛知】日本ガイシホール | 40000人(10000人×4公演) |
【北海道】セキスイハイムアイスアリーナ | 40000人(10000人×4公演) |
【福井】サンドーム福井 | 40000人(10000人×4公演) |
全てを足すと総収容人数は258,000人になります。
しかし現在はコロナ禍ということもあり、全座席は開放しないように思えます。
2021年10月1日~10月30日までのイベントの上限人数は、「5000人」または「座席50%以下」となっています。
現在は新型コロナウィルスが減少していることもあり、このままの状態でいけば規制も少し緩くなるかもしれません。
そのため、258,000人の約半分が収容人数と考え13万人と仮説しました。
キスマイライブ2022の当選倍率
キスマイライブ2022の当選倍率は、4.9倍と予想しています。
詳細を以下にまとめてみました。
キスマイのファンクラブの会員数は約52.6万人です。
52.6万人すべての方が申し込むということはないため、ファンクラブの会員数の約6割の方が申し込んだと仮定して倍率を予想してみました。
52.6万人の約6割となると32万人です。
1人の人が2枚申し込んだと想定した場合、64万の応募数があると思われます。
総応募数である64万を総座席数である13万で割ると、4.9になります。
そのため、キスマイライブ2022の倍率は約4.9倍と予想されます。
キスマイライブ2022の会場・公演日
キスマイライブ2022の会場と公演日は以下の通りです。
【静岡】エコパアリーナ
公演日 | 開演時間 |
---|---|
1/15(土) | 17:30 |
1/16(日) | 12:30・17:30 |
【大阪】丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)
1/29(土) | 12:30・17:30 |
---|---|
1/30(日) | 12:30・17:30 |
【神奈川】ぴあアリーナMM
2/5(土) | 12:30・17:30 |
---|---|
2/6(日) | 12:30・17:30 |
【宮城】セキスイハイムスーパーアリーナ
2/26(土) | 12:30・17:30 |
---|---|
2/27(日) | 12:30・17:30 |
【愛知】日本ガイシホール
3/5(土) | 12:30・17:30 |
---|---|
3/6(日) | 12:30・17:30 |
【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
3/26(土) | 12:30・17:30 |
---|---|
3/27(日) | 12:30・17:30 |
【福井】サンドーム福井
4/9(土) | 12:30・17:30 |
---|---|
4/10(日) | 12:30・17:30 |
キスマイライブ2022の当落結果は?
キスマイライブ2022の当落結果は、判明次第更新致します。
まとめ
キスマイライブ2022の倍率を予想してみました。
イベントなどの収容人数は変わってはくると思いますが、やはりキスマイは人気グループということもありかなり倍率は高そうです!
万が一ライブに当選した場合、ガイドラインをきちんと読んで参加してくださいね。