5月25日の『有吉の壁』は、「一般人の壁を越えろ!おもしろ豪華客船の人選手権」が放送されます。
佐藤栞里さんが体調不良でお休み中ですが、お笑いコンビ「パーパー」のあいなぷぅさんがアシスタントに就任との動画もあがっていましたね。
あいなぷぅさんはこの日のために、整形されたそうです!
この記事では、有吉の壁「おもしろ豪華客船の人選手権」で撮影された豪華客船について調査してみました。
この記事でわかること
- 有吉の壁 おもしろ豪華客船の人選手権のロケ地
- 有吉の壁 豪華客船シンフォニークルーズとは?
- 有吉の壁 豪華客船シンフォニークルーズの口コミを紹介
【有吉の壁】豪華客船のロケ地はどこ?
5月25日に放送される『有吉の壁』、「一般人の壁を越えろ!おもしろ豪華客船の人選手権」のロケ地はシンフォニークルーズであることがわかりました!
📢来週25日(水)よる7時
『#有吉の壁』📌一般人の壁を越えろ❗️
おもしろ豪華客船の人選手権⛴代打アシスタント #あいなぷぅ の判定に
一同が困惑😂
📍#シンフォニークルーズ📌流行語大賞の壁を越えろ💬
ブレイク芸人選手権🌟#ジャングルポケット#とにかく明るい安村https://t.co/pqnryLv1Lz— 日テレ (@nittele_ntv) May 18, 2022
☆YouTube☆
有吉の壁公式チャンネルの
サムネになってます!↓
【有吉の壁】おもしろ豪華客船の人&ブレイク芸人 https://t.co/xOedgAL2gR @YouTubeより pic.twitter.com/jcqUlI27tr
— インポッシブル情報【非公式】 (@info_impossible) May 19, 2022
豪華客船シンフォニークルーズを貸し切って行われた『有吉の壁』 は、あいなぷぅさんの判定に波乱の連続だったようです。
いろんな意味で伝説に残る回になりそうですね。
シンフォニークルーズは東京湾の日の出ふ頭から出航しています。
こちらが日の出桟橋のシンフォニークルーズの乗り場住所になります。
シーライン東京 日の出ふ頭営業所
東京都港区海岸2-7-104
TEL:03-3798-8101
電車のアクセスはこちらです。
最寄り駅
- 新交通「ゆりかもめ」で「日の出駅」下車 徒歩1分
- JR山手線「浜松町駅」南口より 徒歩約12分
- 都営大江戸線「大門駅」より 徒歩約15分
車でのアクセスはこちらです。
- 首都高速1号羽田線「芝浦」出口より約5分
- 首都高速都心環状線「新橋」「汐留」出口より約6分
シンフォニークルーズを利用される方専用の駐車場はありませんので、ご注意ください。
出航30分前までに乗船手続きが必要ですので、時間には余裕をもってお出かけくださいね。
【有吉の壁】豪華客船ロケ地のシンフォニークルーズとは?
『有吉の壁』のロケ地となったシンフォニークルーズには、「シンフォニークラシカ」と「シンフォニーモデルナ」の2隻があり、東京湾をクルーズしています。
今回の有吉の壁のロケには「シンフォニークラシカ」が撮影に使われていました。
「クラシカ」の方が結婚式やパーティのチャーターに利用することが多いのだそうです。
有吉の壁、次回は「おもしろ豪華客船の人選手権」。豪華客船というのでどの船か?と思っていましたが、シンフォニークルーズのクラシカ号でした。
ランチやディナーなどで乗ったことがある方もいるでしょうか。
そんなに広くない船なので撮影大変だった気もします。
オンエア楽しみです。 pic.twitter.com/HGzRStSLXP— くぼこまき@『理系夫のみるみる片付く!整理収納術』3刷決定 (@kubokomaki) May 18, 2022
シンフォニークルーズは毎日4便「ランチ」「アフタヌーン」「サンセット」「ディナー」の運航をされています。
アフタヌーンクルーズ以外は食事をしながら2時間半のクルージングを楽しむことができ、アフタヌーンクルーズは、軽食や飲み物だけ、もしくは乗船のみのチケットもあるそうです。
そして全国の観光地の中から、プロポーズにふさわしい場所として「恋人の聖地サテライト」に選ばれたのが、このシンフォニークルーズ。
プロポーズの成功率100%だそうです!
シンフォニークルーズがハートの形の航路になっているなんて、ロマンティックすぎます。
ハート型の航路らしく手が込んでいる (@ シンフォニークルーズ乗り場 in 港区, 東京都) https://t.co/76TtOLsImW pic.twitter.com/NXgjvbKIdp
— ヤマみん (@87mountain) December 26, 2020
この投稿をInstagramで見る
【有吉の壁】ロケ地のシンフォニークルーズの口コミは?
それでは『有吉の壁』「一般人の壁を越えろ!おもしろ豪華客船の人選手権」のロケ地になったシンフォニークルーズの評判はどうなのでしょうか?
たくさんの口コミの中から、いくつかご紹介します。
#シーライン東京 #シンフォニークルーズ のモデルナ🛳でアフタヌーンクルーズへ💕
寿司ダイニング海音Kanonにてゆっくりさせていただきました💕
第六台場をガッツリ見られてよかったです☆これは穴場スポットかも!#続日本100名城 #御船印 pic.twitter.com/ghtcltQQgI— Emily (@ilove2ry) May 15, 2022
シンフォニークルーズ♡
先輩に連れてきてもらった♡ pic.twitter.com/wBrayDuNbQ— 。、。かりんとーちゃん゜、゜ (@147cm72kg) April 3, 2022
シンフォニークルーズのアフヌン!
品川埠頭のコンテナが圧巻。物流を感じた。海運業界に関わりてえええ。 pic.twitter.com/kpLoGGhsog— あんのん (@unknown1226_) May 6, 2022
竹芝のシンフォニークルーズ乗ってきました!
お料理が美味しくて船から見える景色がとっても綺麗だった✨ pic.twitter.com/4rrJcEqAoR— もりやま (@operazagaooi) May 5, 2022
皆様、GW、いかがお過ごしでしょうか❓❓
中の人は柄にも合わず、今日は、シンフォニークルーズで東京湾を堪能しております♪
ガッパのロケ地、羽田空港が今日は綺麗に見えております❗ pic.twitter.com/Ndb1RBHFrc— 大巨獣ガッパ55周年アカウント(非公式) (@GAPPA2022) May 4, 2022
シンフォニークルーズなかなか面白かったです。
時間帯等によって金額や乗船時間が違いますが私の乗ったのは15時から50分間の周遊でアフタヌーンティーや食事をしなければ乗船料だけで1600円でした😀#竹芝 #シンフォニークルーズ pic.twitter.com/hqV8CvDdDR— bebe (@motenekota) May 3, 2022
シンフォニークルーズ
行きたいヾ(メ3ノシヾ)ノシ” pic.twitter.com/nTGEG24wbR— べるま🍺✨ (@veruma_ff14) April 30, 2022
皆さん、おいしい食事と美しい景色を堪能されていました。
ちょっと気晴らしなら15時から50分間のアフタヌーンクルーズで、ゆっくり楽しみたいなら食事付きが良さそうですね。
シンフォニークルーズからしか見えない街や空や海、想像するだけでドキドキします。
まとめ
5月25日放送『有吉の壁』「一般人の壁を越えろ!おもしろ豪華客船の人選手権」のロケ地シンフォニークルーズについての調査は如何でしたか?
シンフォニークルーズは、クルージングを楽しみながら美味しい食事と素敵な景色を満喫できることが分かりました。
あいなぷぅさんの活躍と豪華客船でどんな笑いが起きるのか、今から放送が待ち遠しいですね。